• 羽田から55分 東京からいちばん近い南国 八丈島

  • 2024
    03.01

    第58回八丈島フリージアまつり 3/23(土)~4/7(日)

    • カテゴリー
    • イベント・行事
    閉じる ▲

    データ

    データ

    第58回八丈島フリージアまつり

    【開催期間】
    2024年3月23日(土)~4月7日(日)
    【メイン会場】
    ①八形山フリージアまつり特設会場
     <フリージア摘み取り体験>
      10:00~16:30 無料
     <フリージアカフェ>
      10:00~16:00 有料
     <八丈太鼓演奏&体験>
      13:30~15:30 無料
     <樫立踊り体験>(土・日のみ)
      13:00~13:40頃 無料
     <黄八丈着付け体験>(土・日のみ)
      11:00~14:00
     <フリージアと記念撮影>
      3/31(日) 10:00~15:00 有料(予約制)
      4/6 (土) 10:00~12:00 有料(予約制)
    【サブ会場】
    ②大越園地(アロエ園)
     <八丈方言(島ことば)の体験>
      13:00~16:00 無料

    ③えこ・あぐりまーと
     <島の園芸品・特産品の販売>
      10:00~16:00 入場無料
    スタンプラリー
    <島内12箇所のうちスタンプ5個以上を集めて応募>
    八形山フリージア畑/八丈富士ふれあい牧場/八丈ビジターセンター/
    ふれあいの湯/やすらぎの湯/みはらしの湯/
    えこ・あぐりまーと/黄八丈めゆ工房/服部屋敷/
    観光協会 空港案内所/底土船客待合所/八丈支庁展示ホール/

    八丈島フリージアまつり
    公式ホームページ ⇒
    https://www.freesiafesta.com/

    八丈島の春の祭典「第58回八丈島フリージアまつり」が3月23日(土)から4月7日(日)まで開催されます。

    空港近くにある八形山フリージア畑では八丈富士を背景に約35万本の色とりどりのフリージアが咲き誇ります。露地に咲くフリージアの甘い香りが漂うメイン会場では、フリージアの摘み取り💐や郷土芸能「八丈太鼓」の演奏が披露され、飛び入りで演奏体験することも🥁

    八丈島に伝わる伝統の絹織物「黄八丈」を着て、会場での記念撮影はきっと素敵な思い出になることでしょう。
    その他にも島でしか体験できないイベントが盛り沢山!

    期間限定スタンプラリーでは、抽選で50名様に「八丈島グッズ」をプレゼントいたします。
    八丈島の魅力溢れる「フリージアまつり」におじゃりやれ♪

    八丈島フリージアまつり ⇒  会場アクセスページはこちらから

    地図

    地図

    同じテーマの記事

    PAGE TOP

    PAGE TOP

    カテゴリー